「わがままきままな旅の雨にはぬれていく」 (種田山頭火) |
|
(表紙の写真 2004年7月 波照間島 ニシの浜) |
※ |
こんにちは。 はじめまして、雨男と申します。 名前のとおり旅先ではいつも雨ばかり。 このHPでは沖縄や北海道を中心にした旅の話を楽しんでいただきたいと思っています。 では、ほんの少しだけお付き合いください。 雨男。 |
<<掲載内容紹介>> |
||
第一章 旅に棲む日々 |
||
私、雨男の紀行文です。実体験に沿った内容となっています。 |
||
目次 | ||
【「パトゥマ時間」‐鳩間島紀行‐】 | ||
第1話 | 「憧れの場所」 | (2001年 1月23日) |
第2話 | 「海を見ながら」 | (2001年 1月23日) |
第3話 | 「行き交う人々」 | (2001年 1月29日) |
第4話 | 「時を過ごす」 | (2001年 1月29日) |
第5話 | 「子供たち」 | (2001年 1月29日) |
第6話 | 「サミシイ旅行者」 | (2001年 1月29日) |
後記 | 「最後の物語」 | (2001年 1月29日) |
【「足音の島」‐渡名喜島紀行‐】 |
||
第1話 | 「出航」 | (2001年 1月 8日) |
第2話 | 「白い道」 | (2001年 1月13日) |
第3話 | 「離島苦」 | (2001年 1月28日) |
第4話 | 「虫の音」 | (2001年 2月 4日) |
第5話 | 「足音の島」 | (2001年 2月15日) |
【「残された場所」‐西表・舟浮紀行‐】 |
||
第1話 | 「その場所へ」 | (2001年 4月29日) |
第2話 | 「名のない浜」 | (2001年 5月 3日) |
【「上等日和」‐伊是名島紀行‐】 |
||
第1話 | 「雨季」 | (2001年 9月24日) |
第2話 | 「陽を吸う」 | (2001年12月15日) |
付録 | 「伊是名島図絵」 | (2001年 6月24日) |
【「海へつづく道」‐多良間島紀行‐】 |
||
第1話 | 「緑環の島」 | (2001年12月 6日) |
第2話 | 「トゥブリ」 | (2001年12月23日) |
第3話 | 「望楼の風」 | (2002年 3月 9日) |
第4話 | 「畏敬」 | (2002年 3月 21日) |
第5話 | 「夕景」 | (2002年 4月 29日) |
第6話 | 「銀の雲」 | (2002年 4月 29日) |
【「ZANを追う」‐新城島紀行‐】 |
||
第1話 | 「ざん」 | (2002年10月14日) |
第2話 | 「竹富島喜宝院蒐集館」 | (2002年10月14日) |
第3話 | 「幻影」 | (2002年10月21日) |
第4話 | 「パナリ」 | (2002年10月27日) |
第5話 | 「その向こう」 | (2002年10月27日) |
第6話 | 「還らぬ海」 | (2002年11月3日) |
「解説」 | (2002年11月3日) | |
【「神の衣」‐与那国島紀行‐】 | ||
第1話 | 「池間さんの事」 | (2004年11月21日) |
第2話 | 「神の衣」 | (2004年11月21日) |
第二章 幾つかの物語 |
||
私、雨男の体験を基にしたお話ですが、話の内容が古い、ないしは曖昧な記憶しかないため話を組み立てるのために少しだけ仮想をまじえたお話です。 |
||
目次 | ||
【「スクリーンの中の与那国」】 | ||
第1話 | 「スクリーンの中の与那国」 | (2001年 2月18日) |
【「ニシの浜まで」】 |
||
第1話 | 「いつものように」 | (2001年 2月18日) |
第2話 | 「終わる秋、始まる夏」 | (2001年 2月24日) |
第3話 | 「路傍の石」 | (2001年 4月29日) |
第4話 | 「パンと泡盛」 | (2001年 4月29日) |
第5話 | 「緑青」 | (2001年 9月30日) |
第6話 | 「ニシの浜まで」 | (2001年10月 6日) |
【「二月風廻り」】 |
||
第1話 | 「二月風廻り」 | (2001年10月 6日) |
【「待つという事」】 |
||
第1話 | 「待つという事」 | (2001年 7月 1日) |
【「島惑い」】 |
||
序話 | 「島惑い」 | (2001年11月10日) |
第1話 | 「彼の場合T」 | (2001年11月10日) |
第2話 | 「彼の場合U」 | (2001年11月10日) |
第3話 | 「彼の場合V」 | (2001年11月10日) |
第4話 | 「彼の場合W」 | (2001年11月10日) |
第1話 | 「彼女の場合T」 | (2002年12月1日) |
【その祭りは終わったから】 | ||
第1話 | 「1995年冬」 | (2002年9月5日) |
第2話 | 「2001年冬」 | (2002年9月5日) |
第三章 山行水行 |
||
「旅の点景」は旅先での「普通の食事」を話にしたものです。 「通り過ぎた風景」は旅先のちいさなエピソードを集めました。 |
||
目次 | ||
「旅の点景」 | ||
第1話 | 名護バスターミナル食堂の「みそ汁」 | (2001年 1月13日) |
第2話 | 糸満バスターミナルセンター食堂の「豆腐チャンプルー」 | (2001年 1月20日) |
第3話 | 宮古島の「たこ丼」 | (2001年 2月21日) |
第4話 | 沖縄大学前の「ルビー食堂」 | (2001年 5月13日) |
第5話 | あぐに食堂の「チャンポン」 | (2001年 6月10日) |
第6話 | 石垣島「のぞみ亭」の激辛ラーメン | (2001年 8月 5日) |
第7話 | そば日記【名護編】 | (2001年 8月12日) |
第8話 | そば日記【離島編】−与那国島・久高島・波照間島− | (2001年 8月15日) |
第9話 | そば日記【離島編】−多良間島− | (2001年11月 1日) |
第10話 | 南島カレー −与那国島・波照間島・小浜島− | (2002年 2月 2日) |
第11話 | そば日記【石垣編】 | (2002年7月13日) |
「通り過ぎた風景」 |
||
第1話 | 綱を引く | (2001年 2月21日) |
第2話 | ニシの浜の小さなオブジェ | (2001年 1月17日) |
第3話 | 朝陽を見に行く | (2002年 1月3日) |
第4話 | 細崎にて | (2002年 2月10日) |
第5話 | 島人に乗って | (2002年 4月15日) |
第6話 | さがしものの話 | (2002年 5月12日) |
第7話 | 石垣港小景 | (2002年 6月8日) |
第8話 | 首里、雨 | (2002年 6月23日) |
第9話 | 「えんどうの花」 | (2003年 1月26日) |
第四章 雨宿り通信 |
||
掲示版です。よろしければ書き込んでやってください。 |
||
「雨宿り通信」 |
||
第五章 雨男雑記帳 |
||
雑文を淡々と書き込んで行きたいと思っています。 |
||
「雨男雑記帳」 |