点景4.沖縄大学前の「ルビー食堂」

HPを立ち上げてからしばらくたった頃、波照間で知り合ったKさんからメールが届いた。
「山行水行」の沖縄の普通の食事コーナーを気に入っていただいたらしく、Kさんの住んでいる近くにある食堂に関する紹介が書かれていた。
読むとかなり「強力」な食堂のようだ。

これは行かねばなるまい。

さっそく、メールで粟国から久高へ行く途中の夕食をいっしょに取る約束をした。

2月11日夕刻、私は「沖縄大学前」のバス停に降りて、Kさんと落ち合った。

このKさん。(現在、Gさん)
沖縄病を病み、重度となり沖縄に移り住み、ついに沖縄の方と結婚してめでたくも「昇天」(沖縄という天国に)された女性である。

そのKさんの案内を受けて、今回の目標「ルビー食堂」へ向かった。
食堂の外観は懐かしさを感じさせる大衆食堂。
「ルビー食堂」の名前が眩しい。


(ルビー食堂)

中には食券自販機があり、まずこれで食券を買う。
私は迷わず「Cランチ」、Kさんは「みそ汁」を頼んだ。


(まず、食券を買う)

注文の品が来るまでの間、無料のアイスティーをいただく。店のかたわらに「どーん」と大きなアイスティーが入ったヤカンが置かれている。さらに「どどん」と大きなザル一杯の氷。飲むと甘くておいしい。


(ヤカンの中にはアイスティー)

さて、Cランチが運ばれてきた。
その内容をKさんのメールから引用しよう
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
場所は那覇市長田、春のセンバツで優勝した
沖縄尚学のほぼ向かいにある”ルビー食堂”(アイスティー飲み放題)
ここは学生はもちろんタクシーの運転手にも人気の食堂です。
どのメニューも安い・うまい・豪快の三拍子!

おすすめはCランチ 500円
内容は  コーンスープ
     わらじのようなトンカツ
     ポークたまご
     ウインナー
     マカロニサラダ
     キャベツ
     ご飯
どうです! この充実振り!
それともうひとつ超・おすすめ 御存知 みそ汁 390円
これがうまい! なんとも言えない味と香り・・・
私、ここでバイトして作り方を盗もうかとおもうくらい
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

おお!!。確かに、ちょっとたじろぐような量である。


(豪快の一言)

(「どどん」の一言)

Kさんは
「私、ここでバイトして作り方を盗もうかとおもうくらい」
にうまい「みそ汁」を食べた。


(みそ汁)

食事をとりながら、沖縄の冠婚葬祭の話などで盛り上がる。
ほんとにKさんは「沖縄の人」になりつつあるのだな・・・と思いながら、Cランチをおいしくいただく。

量の多さに食べ残すかと思ったが、Kさんと沖縄話を楽しんでいる間に完食してしまった。
まったく、沖縄というところは・・・

私はある結論に達しつつあった。それは・・・。

沖縄にいると太る。